[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の依頼の帰りに、迅さん(b49508)より紅葉狩りにお誘い頂きまして、この度もまた二人でお出かけさせて頂くこととなりました。
此度は此方へ出かけて参ります。白い紅葉の珍しい天然足湯でございます。
「白い紅葉が舞い散る山で」 兎村縷々MS
http://t-walker.jp/sr/adventure/op.cgi?sceid=14445
先程教室に立ち寄りまして、参加申し込みを済ませて参りました。
仮プレもこれから迅さんにお送りいたしまして、ふたりで合わせる心算でおります。
ただ、大まかなものを書きましたので一応掲載しておいてみますね。
●プレイング
恋人の迅さん(b49508)と一緒に『足湯』に浸かりながら白い葉を鑑賞致します。 こうしてお誘い頂いて、共にお出かけできます事は幸せですね。 私達が無事に生きているからこそですもの……。 依頼から戻った直後ですので、特にそのような事を考えてしまいます。 今も油断はなりませんが……。 足湯も心地よく、白い葉も綺麗……本当にほっと致します。 でも、迅さんのこれ程すぐお傍にいますと……少し頬が火照ってしまいます……。(真っ赤) も、勿論嫌などというわけではありませんよ!?(慌て) あら……あらら? まぁ、綺麗!迅さん迅さん、ほら!白い葉が舞い降りてきましたよ! 上手く取れますでしょうか?……えい、えいっ。(一生懸命手を伸ばしてみる) |
昨日、本日と行われた学園祭。私はこの学園の学園祭は初めてでしたのですが、大変楽しく過ごさせて頂きました。
本日は、実は背後の者の手伝いで出かけねばならず、バトルロワイヤル出場を除いてはほとんど学園祭には顔を出せませんでしたが、昨日は夜0時過ぎまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
結社「雪の友達」「淡雪の子守唄」「桜咲荘」及び各友好結社の皆さんにあつくお礼申し上げます。
ノリと勢いで決まったような3結社合同企画でございましたが、なかなかの繁盛ぶりでございましたね。良うございました。
それから昨夜21時30分より、京さん(b03294)にお誘い頂きました【clime-clime】のライブに、迅さん(b49508)と共に出かけた事も、大変幸せでございました。
ロック音楽はあまり頻繁に聴く方ではないのですが、京さん達の演奏には心惹かれてしまいますね。もし後日CDが発売されましたら、購入したく存じます。
また、結社企画がお忙しい中抜け出してきてくださった迅さんにも感謝申し上げます。
少々私がはしゃいでしまいましたが、共にあの場で音楽と熱気、雰囲気を楽しむ事ができて本当に良うございました。
えと……その、また機会がございましたら、是非ご一緒に…………あっ、後夜祭にお誘いしてみましょうかしら?
★が関係する事ですから、無闇にはお誘いできませんが…。
それから、2日間を通して行われたバトルロワイヤルも中々楽しませて頂きました。
意外にも最後の5人の中に生き残っていられたり、ロワ5では最後の一騎打ちまで頑張れたことで、また少し己の実力に自信と、課題点とを見出せたように存じます。今後もたゆまぬ鍛錬を続けとうございます。
……そういえば、「淡雪の子守唄」での打ち上げで風魔さん(b32238)がバイトを魔剣士にされたとか。私と同じジョブ構成でございますね。
陰陽道において刀剣類は陰陽五行全ての要素を含むものとされますから、ジョブとしての相性も良くなりやすいのでしょうか。
愛しきものを己が力で護りたいという願いを、誓いに変えて……。私も、前を向いて、一陣の疾風と共に駆け抜けて参りたく存じます。……レベルでは迅さんのほうが上でございますが(汗)
先週末、先々週末とMMORPG『ディスティニーサーガ』関連の張り詰めた攻防がございましたが、無事に決着をつけ、次のステップへ進む事ができて良うございました。
運営会社のサーバーを破壊しに参るのは現時点で別の依頼をお受けしておりますのでできませんが、その後もまだまだ事態の収束へは簡単にはいかないと存じますので、今後機会があれば是非参加し皆さんのお役に立ちとうございます。
そして本日の話題は結社「桜咲荘」「淡雪の子守唄」「雪の友達」他多数のそれらの友好結社による合同文化祭企画について、でございます。
……「執事・メイド喫茶」でございます。
私も香月さん(b63217)も参加予定でして、香月さんは恋人の雪姫さん(b53767)と共に厨房担当、私は他の皆さんと共に和ゴスメイド役とのことです。
そこで、背後のまりあさんに「和ゴスメイド服」にはどのようなものがあるのか、見本をみせて頂けるようお願いしたのですが……そうしましたら本日、このような画像が送られてまいりました。
……なるほど、このようなフリルやレースをあしらった変り種の和装のことなのでございますね。
それにしてもこの方は、どなたなのかしら……??
さて、本日はテストの返却があったと同時に水着コンテストエントリー開始日でございます!
前々より構想を練っておりました故、準備は万端!いざエントリーでございます!!
……………
………
……と、考えていたのですが、ひとつ重大な事に気がつきました。
ただ今の私の手持ちは、★5つ。そして候補に挙げている絵師をしぼりこんでおりません。
……まずい気が致します。これは、玄六さん(b40739)に至急ご連絡差し上げて、検討しなければなりません。
(香月さん(b63217)はきっと恋人さんとのことでご多忙でしょうから、当てには致しません。大丈夫です、ご安心を。)
一先ず、現在候補に挙げている絵師はこんな具合です、
【竜生真希 絵師】
⇒初BU・ICともお願い致しました、私のお気に入りの絵師。ただ★が6.5個必要ですので補充できない限り足りません……。
【船崎由徒 絵師】
⇒可愛らしいICを描いて頂いた、お気に入りの絵師その2でございます。ただ、以前IGCをリクエストしたときに3連続流されましたので……此度も受理して頂けるのでしょうか?
【羽月ことり 絵師】
⇒大変愛らしいイラストタッチの絵師で、気になっている方でございます。が、絵柄が少々小学生~中学生向きでしょうか。
【Miyu 絵師】
⇒この方も大変私の好みのイラストタッチの絵師で、気になっております。この方は高校生くらいの方も描いていらっしゃいますが、現状のリク受理率が低めなのが心配どころにございます。
【えな 絵師】
⇒可愛くかつ綺麗、さらに和装も描き慣れていらっしゃる印象をお受けする絵師で、気になっております。★も4.5個で済みますので、今のところの有力候補でしょうか。
……もう少し他にも考えた絵師はいらっしゃるのですが、この辺りにしておきましょう。ここから絞らねばなりませんので。
玄六さんがお帰りになられるのはいつ頃かしら……??
お手紙だけでも、先に送ってみましょうかしら?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。