忍者ブログ
TW2 Silver Rain 土御門・泰花(b58524)のblog。
Admin / Write / Res
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日8時30分をもって、お忙しい管理人さんに代わり私が「桜咲荘」の管理人に就任致しました。


本当なら春之瀬志穂さん(b59175)が管理人なのですが、ここ一ヶ月ほどお忙しいのかお姿を拝見しないのです……。心配です。




さて、早速事務処理をしに管理人室へ赴いてみれば、既に入居希望届けが一通届いておりました。


まずは施設内の再整備をし、その受理と入居者さんへのお知らせを済ませた後、結社紹介所に紹介文を届けて……中々に慌しい時間を過ごしました。




でも、こういうお仕事も嫌いではありません。


皆さんの笑顔が見られるのですから、大変やりがいのあるお仕事です。




そうしているうちに、早くも結社紹介所の募集記事をご覧下さった方からの入居希望届けが一通。


本日だけで2人も新しい方がお越し下さるなんて、とても嬉しいことです。




お二人とも、やはりお庭の大きな桜木とレンガ造りの建物に惹かれていらしてくださった様。確かに素敵ですものね。私もやっぱり、そこに惹かれてここに入寮を決めましたから。




これから志穂さんのお戻りまで、頑張って桜咲荘を支えて参りたく存じます。

拍手[0回]

PR
No ○○, No Life
ブログネタ:No ○○, No Life
参加中

本文はここから




久しぶりに「ブログネタ」なるものの記事を投稿致します。

今回は、"No●●, No life."の、●●に私なら何が当てはまるか、というお話です。




音楽が好きな私は時々T●WER RECORDSへ行くのですが、そこでもこの言葉を見かけます。




"No music, No life."




見覚えのある方も多いのではないでしょうか。そして一理ある言葉と思っていつも眺めております。

ただ、背後の者のように聴力に何らかの障害がある方にとっては辛い言葉でしょう……とも思ってしまうのですが。







さて、そんな私は●●になにを当てはめるかと申しますと、このような具合になります。




"No pray, No life." ――祈り無き生無し。




事前にお断り申し上げますと、特に宗教の「祈り」という意味ではございません。

人は誰しも何か願いを持って、無意識のうちにそれを祈りながら生きているものだと思うのです。私も決して例外ではございません。

その願いは人によって、自分に打ち克とうとする願いであったり、身近な誰かの幸せを願うものであったり、世界中の平和を願うものであったり、規模も種類も様々であることでしょう。

けれども、何も願わない、何も思わない…そのような方は、居ないのではないかと思います。




「願いは、その人の中核を為す物」なのだと、背後の者から教わりました。また背後の者も、ご友人よりそう、ふと告げられてはっとしたと申しておりました。

願いがその人をかたちづくっていく……それが、そのお人柄に、振る舞いに、行動に、決断に…現れてくるのではないのでしょうか。

拍手[0回]

お手紙って、本当に温かな贈り物だと思います。


それがたとえあまり良い知らせではないとしても、心を込めて書き綴ってくださったものであればやはり、頂けば嬉しくなります。


私はまだまだ至らぬ点が多々ある、未熟な身。


日々誠実さを忘れず、誰に対しても何に対しても真摯でありたいものです。




今朝がた郵便受けに入っていたお手紙を拝読して、このようなことを思いました。


お昼休みのうちにお返事を書いて慌てて近くのポストへ投函してきたのですが……無事に届くでしょうか。

拍手[0回]

本日は放課後に早速、入団受理をして頂いた【∀muΖe】へ出掛けました。




那岐田さん(b03294)から事前に地図も頂きましたし、銀誓館学園周辺なら多少は慣れてきたものと思い、安心して出掛けた……のですが。


どこで何を違えたのでしょうか……迷子になってしまいました。


【∀muZe】のジェイクさん(b50246)、夕霧さん(b56056)、お手数をお掛けいたしました。ご親切に感謝致します。


それから那岐田さんも、お迎えにいらして下さりありがとうございます。




そういえば、結社は一人で3つまでしか入れないのでしたね。


初めのうちは「3つも」と思っていたのですが、次第に色々な方や結社と出会っていくうちに何だかあっという間に3つ所属してしまい、我が事ながら驚いております。


ただ、友好結社へは団員でなくとも多少顔を出して交流することが出来るとの事。


今後は所属結社のみならず、友好結社へもご挨拶をしてみようかと考えております。きっと、まだまだ私の知らない世界があるのでしょう……旧ゲーセンであるこの【∀muZe】のように。




そう考えると、明日を迎えるのが毎日楽しみになってしまいます。


そして、いつか帰省する時には、父や母にたくさんのお土産話を持って帰りたく存じます。


……ふふっ♪

拍手[0回]

今日の記事のタイトルは、背後の者が貸して下さったCDに収録されていたピアノ曲の題名です。


ご存知の方もいらっしゃるかしら?「ARIA Piano Collection ~Stagione~」というCDです。


私はピアノの曲が好きですので、このCDも好きなのです。


いつか、イタリアのヴェネツィアにいってゴンドラに乗ってみたいものです……叶うならば、最も大切な方と、共に。




------------------------------




もうじき今年度も終わります。ということは、学年末試験ももう間近。


能力者としての鍛錬も、学生としての勉学も、両方励まなければと思うのですが…つい気が散ってしまいます。


望ましくないとは思いながらも、一度外に出した感情は収まることを知りません。


そんな私に、私自身が戸惑ってしまいます。このような経験は、初めてです。




例えば、古典の復習として和歌を勉強している時、


誰かを想って詠まれた歌にとても共感を覚えてみたり、


例えば、鍛錬と詠唱兵器の収集を兼ねてゴーストタウンに赴いた時


ふとした拍子に、舞うように美しく、しなやかで強いあの方の剣技を思い出してしまったり、


例えば、夜も更けて皆さんが寝静まってからも中々眠れなくて


一人で起きているのも寂しくて泣きたくなってしまったり…。






でも、このようなことではいけませんね。


感情に流されすぎず、律すべきところは律しなければ…!




まずは学年末テストに向けて、気合を入れて参りたく存じます。

拍手[0回]

♥ カレンダー ♥
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
♥ カウンター ♥
♥ プロフィール ♥
HN:
土御門・泰花(b58524)
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/02
職業:
陰陽師
趣味:
のんびりすること
自己紹介:
陰陽師の家系の第14代当主で、日々の鍛錬を重視する努力家。
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。


※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

♥ 最新CM ♥
[08/22 BlogPetの深苑]
[03/16 土御門泰花]
[03/15 珠玖伽&絖哉]
[08/24 土御門泰花]
[08/24 白霄院・珠玖伽&祇神・絖哉]
♥ 最新TB ♥
♥ バーコード ♥
♥ ブログ内検索 ♥

Copyright (c)Violet All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]