忍者ブログ
TW2 Silver Rain 土御門・泰花(b58524)のblog。
Admin / Write / Res
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタインから一夜明けても、まだ皆さんの間では熱気が残っているようです。


本日もちらほらと幸せそうなお姿をお見かけ致しました。やはり、見知らぬ人と言えど幸せそうにしていらっしゃる姿は、良いものですね。このような光景を守るために、能力者として精進して参りたいと、改めて実感致しました。




さて、そんなバレンタインの雰囲気は私の住む寮「桜咲荘」にも残っています。


氷神さん(b55639)の作られたクッキーと、私が作ったガトーショコラを持ち寄って、ささやかながらティーパーティーを開いたのです。


私はお菓子を作るのは好きなのですが何分不器用で練習をつまないと納得の行くものが作れません。


氷神さんのお持ち下さった手作りクッキーはとても綺麗に型抜きされていて、大変可愛らしゅうございました。


やはり何か秘訣があるのでしょうか?私が焼くクッキーはよく型抜きのときに崩れてしまい、やや歪なクッキーになりがちなのです……。




そういえば、門丘さん(b40739)にお贈りしたガトーショコラ、早速お召し上がり頂けた様で、結社に少し顔を出した折にお話をして下さいました。お贈りして良かったと思うと同時に、まだまだもっとおいしいものが作れるようになりたいとも思いました。これからも時々練習しようと思います。




私の周りにある、こういった温かな光景……銀誓館学園に編入してから私が頂いたこのような「宝物」は既にたくさんございます。


幸せですね。皆さんに、心よりの感謝を。

拍手[0回]

PR

今日は、ホテルいちご貴族の地下へ探索に行って参りました。そこは最後のボス戦が非常に苦戦を強いられるもので…帰って参りましたらすっかり疲れてしまいました。文字通りの辛勝でした故、今度はもう少し対策を立て直して再度挑戦したく存じます。




さて、そうして疲れた心身の気分転換にと自室で音楽を聴いておりましたところ、ふと私の好きな曲についての記事を書きたくなりました。




私が好きなのは、Sound Horizonという幻想楽団の音楽です。背後の者も好きだということで、時折彼女から古いCDを拝借して聴くこともございます。


そのうち、私の今の一番お気に入りは《五番目の地平線》「Roman」です。メジャーデビュー以降の盤です故、ご存知の方もそれなりにいらっしゃるのではないかと存じます。


(但し著作権に触れます故、直接音源をご紹介することは致しません。どうかご理解下さいまし。)




Romanの収録楽曲のうち、私が特に好きなのは


初めの曲である「朝と夜の物語」、そしてその次の曲の「焔」、7曲目の「天使の彫像」の3曲。


ちなみに私の背後の者・月城まりあは


8曲目の「美しきもの」と9曲目の「歓びと哀しみの葡萄酒」、そして最後の「11文字の伝言」の3曲が好きなのだそうです。




Sound Horizonの曲は様々な解釈が楽しめて面白いと感じます。


普段は、ただ聞き流すこともありますが、聴き始めるとついついあれやこれやと考え始めてしまい、


休憩のつもりが休憩ではなくなってしまうなんて事もございます。(苦笑)


それでも、好きで何度と無く聴いてしまうのですから、彼らの音楽は本当に不思議な魅力をお持ちです。






……そういえば、私は音楽が好きなのに未だフリッカーさんのライヴに一度も参加したことがございません。


いつか機会が訪れれば、きっと聴きに参りたく存じます。

拍手[0回]

あなたの“何気ない幸せ”教えて!
ブログネタ:あなたの“何気ない幸せ”教えて!
参加中

本文はここから







再び「ブログネタ」なるものに参加してみました。

何気ない幸せって、見落としがちです。そう思って、私自身が振り返る良い切欠にしたくて参加してみました。




何気ないかどうかはさておき、「幸せ」と感じることは、銀誓館学園に編入してからぐっと増えた気が致しております。




銀誓館学園に編入したときに、奇跡的に親友と同じクラスの、それも隣の席になれたこと。

とても綺麗な庭園をお持ちのお屋敷で活動する結社で、いつもとても楽しい時間を過ごさせて頂けること。

あの方にしてみれば見も知らぬ者である私に、暖かく的確な助言を下さったこと…それも、1度ならず。

新しく寮を見つけて住み、また新しい出会いがあったこと。

《大いなる災い》との戦争で、様々な先輩能力者の皆さんと交流を持つことが出来たこと。

初めて受けた依頼のご挨拶で失敗してしまった私を、先輩能力者さんが明るくフォローして下さったこと。







私が作ったお菓子やお弁当を、受け取った方がおいしいと仰って召し上がって下さること。

お散歩の途中、もう咲いていた山桜が美しかったこと。

授業中の発表で、先生にお褒め頂いたこと。

子猫の深苑のために買ってきたミルクを、彼がおいしそうに飲んでいたこと。

バレンタインのお菓子を包むのに良さそうな可愛らしい小箱を見つけたこと。




…思い起こせばキリがございません。




きっと私は、大変恵まれた者でございます。

とても多くの方に、とても多くの温かな気持ちを頂いております故。

だから、常に感謝と恩返しを忘れてはならないと、改めて感じました。




私は、銀誓館学園の能力者としては未熟者です。

でも、今の私にもできることはございます。

ですから、できることを精一杯行いながら、少しでも周りの皆さんにも温かな気持ちになって頂ける様、努めて参りたく存じます。

拍手[0回]

今日は建国記念の日で一日学校がお休みです。そこで寮の近くをお散歩していたのですが、その時に一匹の可愛らしい子猫を見つけました。


大変大人しく、またお腹を空かせているのか私を見上げて鳴いてきました故、見過ごすことも出来ず部屋に連れてきてみました。


ただ、牛乳は子猫には良くないと伺ったことがありましたので、先程急遽近くのスーパーまで出向き、子猫用のミルクを買って参りました。今は十分におなかを満たしたのか、のんびりと部屋の片隅にいます。




(…そういえば、本業が魔弾術士の方が猫変身している時には、牛乳を飲んでもおなかを壊さないのでしょうか?あるいは、もとが人間なだけに逆に子猫用のミルクでおなかを壊さないのでしょうか?素朴ながら、疑問です。)




背後の者にお願いして動物病院でしかるべき衛生管理をした後は、一緒に子のお部屋で過ごそうかと考えております。


…ということは、爪も定期的に切らないといけませんね。壁や家具で爪を研がれては大変!




名前は「深苑(みその)」とつけました。背後の者が「花鈴(かりん)」も提案して下さったのですが、何となく深苑のほうが字と音が好きで……変な名付け理由でしょうか。

拍手[0回]

ふと今日までのこの日記を読み返してみたら、分析ですとか反省ですとか、堅いお話ばかりでした。


たまには普通の高校生の日記を書いてもいいですよね、ふふっ♪




今日は一日どんよりと曇ったお天気でしたが、幸いにも雨は降りませんでした。


でも明日も引き続きお天気は良くない様で、曇天の予報です。


お天気の良い日に、お布団を干したいと思うのですが…中々難しゅうございますね。


晴れれば用事が入っていたり、用事が無ければ曇っていたり。




一方、背後の者が住む静岡は今日も暖かい晴天だったようです。若干雲が多めだった様ではありますが。


昨夜少し雨が降ったそうで、「まさに『一雨ごとに寒さも緩み』の季節だよ~♪私の大学の山桜も雨で少し花が落ちちゃったけど、桜色の絨毯みたいで綺麗よ~★」と、申しておりました。


先の戦争の前日、実は背後の者のお部屋に泊めさせて頂いていたのですが、


静岡の、それも中部地区ともなると本当に暖かい地域なのですね。少し羨ましゅうございます。




今日は先程まで詠唱兵器の属性に関して分析していたので、あっという間にお夕ご飯の時間が近づいて参りました。


そろそろ、キッチンへ降りて皆さんとお夕食の準備を致しましょう。




ただ、氷神さん(b55639)とは良くキッチンやお部屋でお喋りを楽しませて頂くのですが


管理人の春之瀬さん(b59175)やギルフォードさん(b45567)とは全然お顔を合わせることが無いのです。


少し寂しいのですが、お二方ともきっとお忙しいのでしょう。ご自身か、背後の方か、あるいは両方共か、それは存じませんが…。




この桜咲荘はまだまだ空き部屋があります故、もう少し新規入居が可能な様でございます。


もし春之瀬さんがご了承下さるのなら、私の友人の晴昭さん(b59509)も恐らく編入直後で寮をお探しのはずでした故、お声を掛けさせて頂こうかと、考えております。


とはいえ…学園にも能力者としての活動にも不慣れなご様子の彼を、また新しい環境にお呼びしたらかえって困惑させないかとも心配です……もう少し、様子を伺ってからに致しましょうか。





拍手[0回]

♥ カレンダー ♥
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
♥ カウンター ♥
♥ プロフィール ♥
HN:
土御門・泰花(b58524)
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/02
職業:
陰陽師
趣味:
のんびりすること
自己紹介:
陰陽師の家系の第14代当主で、日々の鍛錬を重視する努力家。
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。


※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

♥ 最新CM ♥
[08/22 BlogPetの深苑]
[03/16 土御門泰花]
[03/15 珠玖伽&絖哉]
[08/24 土御門泰花]
[08/24 白霄院・珠玖伽&祇神・絖哉]
♥ 最新TB ♥
♥ バーコード ♥
♥ ブログ内検索 ♥

Copyright (c)Violet All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]