[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日発見されたばかりのゴーストタウン、<忘却博物館>エンドレスメビウスへ、探索に行って参りました。
メンバーは常の様に迅さん(b49508)と、それから此度は理人さん(b68087)と、お話を伺った夜光・槭樹さん(b69773)という土蜘蛛の巫女さんとをお誘いさせて頂きました。
紅一点のメンバー構成でしたが……ええと、その、迅さんや皆さんをお誘いさせて頂いて本当に正解でございました。
何と申しますか……ボスの「エンドレスメビウス」が、私にとっては非常に異様だったのでございます。
初めてボスの姿を見たときは、一瞬呆然としてしまいました。普段は外見に多少驚かされることはあっても普通に戦闘へと切り替えられるのですが、此度はそのまま眩暈でも起こすかというほどの衝撃でした。
怖い等といった感情は通過してしまって、実に異様でございました。
暫く悪夢に見そうです……。
忘却博物館の館長さんだった方をお助けできなかったのが残念ですが、あの地縛霊を倒すことで救われる方がいらっしゃるなら良いものです。
そして……何故シャーマンズ・ゴーストの像が忘却博物館に合計3つもあるのかが気になります。ゴースト達にとっては何やら大事なもののようでした。一体どういうことなのでしょうか?
ゴーストタウンの探索としては一頻り済ませたものの、詠唱銀を狙う集団のことと申しましても、この博物館の収蔵品や出現ゴーストのことと申しましても、まだまだ目を離す事が出来ませんね。
さて、先日記事を書きましてから、実際に探索へ赴いて参りました。
ご同行下さいました皆さんには感謝申し上げます。
予想通り、背後の者の突飛な想像を裏切ってくれましたが、とても不思議な博物館でございました。
また、アミーゴ横須賀の時のように敵との遭遇率が高い場所のように感じました。
アビリティの使用について、少々配分を考えながら進む必要がありそうです。
それから詠唱銀の獲得量も他に比べやや多いような気が致しましたが……これは偶然なのでしょうか?
特に他の方々からそのような報告を伺いませんでしたので……。
今後、この博物館をめぐってどのような事態が起こるのか、あるいは発見されるのか、興味津々でございます。
全く……。
私の背後の者――まりあさんには本当によく驚かされます。
この度もびっくり致しました。
下校途中、偶然まりあさんとお会いしたのです。
妙に慌ただしい様子に何かあったのか尋ねてみましたら、つい今しがた耳にしたばかりの忘却博物館のことでした。その博物館とは、本日知ったばかりの新しいゴーストタウンでございます。
まりあさんももうご存知とは……ですが私を驚かせたのはそのことではありませんでした。
『その博物館って、ひょっとして、ひょっとしなくても……地平線の物語の博物館なんじゃない?』
『……はい?』
『ええっと、ほら…所蔵されてるっていう、所有者が皆死んでしまう首飾りは、30ctのディアマンルージュ、レーヌミシェル。連続殺人犯が描いた絵画は、きっとアビスが描いたエルの肖像画、8つの誕生日に描かれたあの肖像画っ!』
『……本当に、よくそのようなものを連想できますね、まりあさん。それではくちばしをもつ怪物の立像や歴史的にありえない出土品というのは…』
『歴史を導く白鴉(はくあ)と、運命の女神Moiraの遺跡のものよっ!』
……本当に、参りました。
よくもまぁ、瞬く間にそれだけの連想ができるものです。
如何に私達がSound Horizonの詩が好きとは申せど、そのような偶然があるのでしょうか。
そもそも、例の謎の集団と遭遇した場所というのですから、関係があるとはとても考えづらいものです。
……完全に否定は出来ませんけれども。
旧宙見村集落と雛見沢村のお話の件もございます故……。
夕食を終えたら早速探索に赴いてみようかと存じます。
おそらく、まりあさんの予想を裏切って下さると信じながら……。
千鵠百貨店の探索、及び森羅蒼鷺亭の探索を終え、いよいよ大周防炭鉱へ行って参りました。
幼馴染みの香月さん(b63217)をお誘いして、それから彼の恋人の雪姫さん(b53767)や友人の方々もお誘いして。
やはりレベルが近しい方と共に探索に参る方がお互いにフォローしやすいのか、比較的安全に探索を進めることができますね。
また、香月さんと雪姫さんのコンビネーションで放たれる吹雪の竜巻の威力は目を見張るものがございます。
お二人がいないときには各個撃破していたゴースト達を、時には一網打尽にしてしまうのですから。
これからも、ご同行をお願いする事が増えそうです、ふふっ♪
また、大周防炭鉱といえば私が学園へ編入したばかりの頃に、あの方……不破さん(b02805)に初めてお連れ頂いたゴーストタウンでもありました。
当時の私では全くお役に立てていなかったのでしょう……と、今になって改めて考えます。
今の私が受けた一撃が非常に強烈であったり、バッドステータスに苦しんだりしながら探索しているのですから、もっとHPも低く、アビリティの威力も満足に出せていなかった私では、果たして……。
まだ、この炭鉱の探索は完了しておりませんので、今後も折を見ながら少しずつ進めて参りたく存じます。
頑張ります。
最近つい記事を書き忘れてしまいますのでよくありませんね。
今日までで、千鵠百貨店と森羅蒼鷺亭の探索を一通り終えました。地元静岡にあるゴーストタウンだけあって現地まで迷うことなく行けますし、実力相応の場所でもありますので、最近は週末になる度に出掛けておりました。
ゴーストタウンで残すところは新戒地下街と大周防炭鉱のみでございます。
頑張って鍛錬を続けて参ろうとと存じます。
さて、千鵠百貨店では新しいゴーストが見られましたね。「さまよえる舵輪」のメガリスゴーストであるパンダさんの乗り物やバイキング船など……地縛霊にもリビングデッドにもリリスにも属さないゴーストはこれまでゴーストタウンでは発見されませんでしたものね。
まだ百貨店の中途の階へは入る事ができませんので、今後の報告を待つ事に致しましょう。
それにしても何故…「さまよえる舵輪」のメガリスゴーストはこの百貨店に多くいるのでしょうか。
それから森羅蒼鷺亭。以前幼馴染みの香月さん(b63217)にお誘い頂いてご一緒してから、自分でも赴くようになりました。『大いなる災い』との決戦時の生き残りが棲み付いているとは、戦慄を覚えます。
大きな被害が出ないのが不幸中の幸いでしょうか。
目標を見据え、まだまだ精進します。
学園において不穏な報告が相次いでいる以上、いつ次の決戦が起きても良い様に、備えませんと……。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。