[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
背後の者が、新しい非公式SSを書いたとの連絡を下さいました。
今回はヴィセオさん(b68808)の背後の方との合作だそうで、長編になるかもしれないとのことです。
そのようなわけで、題名にも「第一話」とつけられておりました。
これまでとは少し違う物語ですが、お楽しみ頂ければ幸いです。
【非公式SS】旧宙見村狂詩曲 第一話
http://seika0602.blog100.fc2.com/blog-entry-174.html
第二話はまた追って公開、とのことです。草案は既に私から送ってありますので、どうぞ気長にお待ち下さいませ。
最近、blogの更新がおろそかでいけませんね。つい、結社へ赴いて長居してしまいますので……書く時間がないのでございます(苦笑)
さて、断腸の思いで【∀muZe】を退団し移籍した結社「淡雪の子守唄」。
恋人の迅さん(b49508)と一緒にいられますし、結社の皆さんもとても楽しくて優しい方々で…本当に入団してよかったと、常々感じております。
そして自然と黙示録やBC参加もこの結社からの参加が増えました。
【∀muZe】から出場させて頂いていた頃は、とにかく勝ち上がる為に、皆でMAPや戦法を研究しあって最善を尽くして臨んでおりました。おかげで退団直前には比較的安定して白星を集められるようになっていたように存じます。
一方、「淡雪の子守唄」からの参加は勝ち進むことばかりが目的ではありません。
この結社へ入団したことで私はまたひとつ、新しい黙示録やBCの大切さを見つけられたように存じます。
確かに勝ち進めば皆さんも私も喜びますが、勝っても負けても、「楽しかったね、お疲れ様。」という言葉が出てくるのです。
聞き慣れていた「お疲れ様、次も頑張ろう!」とは、また違ったねぎらい方に、初めは大変不思議で新鮮な気持ちでおりました。
でも今では「楽しかったね。お疲れ様。」とねぎらいあう声に、ほっと安心して笑みが零れるようになりました。
何か、すとん、と、胸に落ちたのですね。
これからも、「淡雪の子守唄」の皆さんと共に、楽しみながら出場していければと、願ってやみません。
本日、背後の者が自分のブログや他に背後人を担当しているキャラクターの事をそろそろ公開すると申してblogの整理に没頭しておりましたので、私もと考え、blogリンクを数件増やしました。
もし何か差し障りがございましたら遠慮なくお申し付け下さい。すぐに削除させて頂きます。
本日リンクを貼らせて頂きましたのは、結社「淡雪の子守唄」にてお世話になっている方々や、背後の者を通じて知り合っていた方々のblogです。
●香月さん「白雪の詩」
http://kaduki1225.cocolog-nifty.com/blog/
●理人さん「沙羅双樹」
●珠玖伽さん「雪花の舞う小さな刻」
●刹那さん「刹那の刻」
……以上、4件ですね。
それから、以前より背後の者のblog「月城まりあ冒険記」にリンクを貼らせて頂いておりましたが、改めてご報告を。
時々背後の者や香月さん達と共にそちらで談笑している事もございますので、宜しければお立ち寄り下さい。
●月城まりあ(背後人)「月城まりあ冒険記」
http://seika0602.blog100.fc2.com/
さて、いよいよ「刹月の光鍵」の結社シナリオの出発日も迫って参りました。
そこで、昨夜までに仕上げておきました私の現時点での仮プレイングにつきまして、掲載しておこうと存じます。
もしも何かございましたら、お早めにお申し付け下さいませ。
●プレイング
*二人称:名前+さん ●心 まぁまぁ……!?やはり鶏の餌はきちんとした場所で買い求めた方が良うございましたね……。(溜息) とは申せど、これを放置する事も出来かねます。さっさと倒して餌をもう一度何とか致しましょう。 ●戦 ポジション:【前衛】 戦闘に入る前に旋剣の構え改を一度とります。 「破邪顕正――その怨念、此処で断ちます!!」 鶏リビングデッドは他の皆さんに任せ、私は雄鶏達を各個撃破していくほうへ。 黒影剣奥義を臨機応変に用いながら近接して戦います。 雄鶏を倒したら雌鳥、それも倒したら地縛霊、の順で参ります。 またメンバーの中に総HPの6割を切った方が出たら攻撃をやめ、その場から治癒符奥義で癒します。特に総HPの絶対量が少ない方は優先的に。 *各台詞 ◆にわとりリビングデッド全滅成功時 「お疲れ様です。……塵も積もれば何とやら、ですね……。(苦笑)」 ◆雄鶏・雌鳥撃破時 「……本当に、ゴーストでなければ美味しいお料理にできそうでしたのに…。(溜息)」 ◆おじさん撃破(全て撃破)時 「輪廻転生――あなたの来世は、もう少し幸せでありますように。」 ◆治癒符使用時 「急急如律令――治癒符奥義っ!」 ●戦後 骨折り損の草臥れ儲けも悔しゅうございますので、性懲りも無く改めて敷地内を軽く探してみます……買った方が早いのでしょうけれども。 「とは申せど、こうしてゴーストを一頻り片付けられた事は、能力者としては『怪我の功名』でしょうか……。」 |
●アビリティ
気魄 | 黒影剣奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
術式 | 旋剣の構え改 | ◆◆ | ×4 |
神秘 | 治癒符奥義 | ◆◆◆ | ×12 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。