[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
此度私がお受け致しましたのは、依頼としては初めてのメガリスゴースト退治でございます。
少年に憑依したメガリスゴーストを上手く破壊し、彼を救出できるよう、頑張りたく存じます。
さて、いよいよ出発も目前ということですので、ここに現在の仮プレイングを掲載しておきます。
此度ご一緒してくださる皆さんは、何かございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。
また、他の皆さんのご参考にもなれば幸いでございます。
まず、此度は前衛アタッカーとしての参戦予定からアタッカー兼回復役という役回りに変更致しました。
単体攻撃とは申せども毒攻撃をしてくる敵である以上、他者回復無しは心許ないとのことで、アビリティ構成は治癒符奥義を重視したものとなっております。
また、それにあわせ、使用する武器も日本刀+長剣の二刀流から宝剣の二刀流へと変更致しました。
その影響で旋剣の構えによる自己回復量が落ちる事となりますが、治癒符を多めに持って参りますので何とかなりましょう。
それにどちらかと申せば旋剣の構えは気魄攻撃力の強化のための構えですので、さほど問題視する必要は無さそうでございます。
------------------------------
依頼『懐剣の少年』 現在のプレイング
------------------------------
●プレイング
【心境】 刀剣は私も普段からよく用いております。握ると背筋がピンと伸びて身の引き締まる思いが致します。 それだけに此度のメガリスゴーストは少々許しがたいもの。 無事に破壊し、彼も助けて差し上げましょう。 【戦闘】 私は【中衛】として、攻撃と回復役を臨機応変にこなすように立ち回ろうと存じております。 まずはメガリスゴーストの影響を受けているであろうチンピラを撃破してからメガリスゴーストと対戦します。 チンピラ相手では、初めに一度旋剣の構えを取った後は、通常の気魄・神秘攻撃による斬撃主体で手早く済ませるように致します。 メガリスゴーストに憑依された直樹さんとの戦闘時、再び旋剣の構えを取り直し、黒影剣奥義を用いながら容赦なく斬りかかります。HPの自己回復は黒影剣奥義に頼りますが、臨機応変に旋剣の構えを取り直して攻撃力の強化と共に回復するように致します。 また、仲間内に総HPの6割をきった方がいれば治癒符奥義で回復致します。 【事後】 彼らが気を失っている間にチンピラたちから直樹さんを保護します。 近場に公園等があればそこへ退避させ、目覚めるまで傍につきます。 |
●アビリティ
術式 | 旋剣の構え | ◆ | ×4 |
気魄 | 黒影剣奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符奥義 | ◆◆◆ | ×12 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

------------------------------
最近私の背後のまりあさんが非公式SSを書くことが減っていたのですが、本日「SSではないけど、ちょっと肩慣らしがてら書いてみたよ。」と送ってくださった作品がございますので紹介してみようと存じます。
http://seika0602.blog100.fc2.com/blog-entry-150.html
15年前のこと、以前まりあさんにお話した時の事をもとに書いて下さいました。
これがきちんとしたSSに仕上がったらどうなるのでございましょう?
少し楽しみのような……思い出すと胸が痛む事ですので少し躊躇うような……そんな気持ちです。
先週末、先々週末とMMORPG『ディスティニーサーガ』関連の張り詰めた攻防がございましたが、無事に決着をつけ、次のステップへ進む事ができて良うございました。
運営会社のサーバーを破壊しに参るのは現時点で別の依頼をお受けしておりますのでできませんが、その後もまだまだ事態の収束へは簡単にはいかないと存じますので、今後機会があれば是非参加し皆さんのお役に立ちとうございます。
そして本日の話題は結社「桜咲荘」「淡雪の子守唄」「雪の友達」他多数のそれらの友好結社による合同文化祭企画について、でございます。
……「執事・メイド喫茶」でございます。
私も香月さん(b63217)も参加予定でして、香月さんは恋人の雪姫さん(b53767)と共に厨房担当、私は他の皆さんと共に和ゴスメイド役とのことです。
そこで、背後のまりあさんに「和ゴスメイド服」にはどのようなものがあるのか、見本をみせて頂けるようお願いしたのですが……そうしましたら本日、このような画像が送られてまいりました。
……なるほど、このようなフリルやレースをあしらった変り種の和装のことなのでございますね。
それにしてもこの方は、どなたなのかしら……??
香月さんの想い人である雪姫さん(b53767)よりブログバトンなるものをお受け致しました。
ということで、早速回答してみようと存じます。よろしくお願い致します。
【自己紹介バトン】
・3日以内に書く
・嘘偽り無く
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人がやったか見に行く
・書いていない人には罰ゲーム
■あなたの名前
土御門 泰花(つちみかど やすか)と申します。
■あなたの年齢
17歳でございます。
■好きなもの
「者」であれば……家族、門下生の皆さん、使用人の皆さん、学園の友人知人、幻想楽団Sound Horizon…等、
「物」であれば……音楽、筝、武道や陰陽道の稽古、銀誓館学園、甘いお菓子、面白いお話…等、
「モノ」であれば……何でございましょう?
■今現在恋人は?
おりません。……ただ、今でも想い続けている方は、います…。
彼には、別の想い人がおりますが……それでも、寂しくはございません。
愛の形は、「恋愛」一つではないはずでございましょう?
■好きなタイプ
さて……、どうなのでございましょうね?
好きになったらその殿方がタイプ、としか申せない気が致します。
■嫌いなタイプ
あまり考えた事はございませんが……
「嫌いな存在」あるいは「許せない存在」と申すのであれば、私が大切に思っている方々に仇為す輩や害為すゴースト達でしょうか。
■好きな映画
まず、スタジオジブリ作品と『the Sound of Music』は有名でございましょう?私の好きな映画のひとつでございます。
それから『劇場版 AIR』も。原作をご存知の方は意外にお思いかも知れませんが、お話は素敵でございました。
■好きな音楽
幻想楽団Sound Horizonの音楽が好きでございます。よく背後を務めてくださっているまりあさんからCDをお借りしては部屋でかけております♪
■送り主を色にしたら?
空の蒼、海の青――深雪の白、も外せませんね。また、薄紅もお似合いでございましょう。
■回す人を色にしたら?
そうでございますね……本当は紅蓮が似合う友に、と考えたのですが、Blogをお持ちで無いようですので……。
――薄氷色、紺碧の空色、淡き白雪……といった辺りでございましょうか?
……ねぇ、珠玖伽さん?ふふっ♪
■バトンをやらなかった場合の罰ゲーム
罰ゲームでございますか……。
夏の夜の百物語、とでも申しておきましょうか。香月さんに怒られてしまいそうですが……ふふっ♪
※回してくれた【指定】を【 】の中に入れて答える事。
※次に回す人に【 】を指定する事。
指定:【家族】
1.最近思う【家族】
今年の1月に銀誓館学園に参ってからというもの、父とも母とも、門下生の皆さんともお会いする機会が減って……少々寂しい気は致します。
それでも、たまにお休みを見つけたりゴーストタウン探索の途中で帰省した時はとても楽しく過ごさせて頂いております。
それに、4月からは唯一同い年の古くからの親友……幼馴染みの、香月さんもこちらへいらして下さいましたから……。
一人だったら、私はどうしていたのでしょうね?
2.この【家族】に感動
私が能力者として目覚めた時、動揺する私と母を支えてくれたのは、父と、香月さんでした。
あの時のことは今でも忘れ得ません。あの支えがあったから、この学園で能力者として頑張ってこられたのでございます。
3.直感的【家族】
ええと……「家族」という単語から思い浮かんだものを素直に申し上げるというのならば、早く香月さんと雪姫さんのお子を拝見しとうございます、ふふふっ♪
さぞや水入らずの和やかなご家庭となるのでしょうね。
4.この世に【家族】がなかったら
間違いなく私は生まれておりませんね。
そして……香月さんとお会いする事も無かったのでございましょう。
私が2歳になった頃……。
綺麗な白い髪の男の子を連れた父が、「今日から、この家の一員になる。泰花と同い年だそうだ。……立場をわきまえて、仲良くするのだぞ。」と……。それが、香月さんとの出会いでございました。
あの時は泣き出しそうな、怯えた瞳をしていた彼が、今では凛として仲間や愛し人を護る青年になって……感慨深いものがございます。
5.【家族】を譲渡するなら誰にする?
門下生ならば、意欲のある方は何方でも受け入れております。当家は門戸を広く開けようという方針ですから。
ですが、当家を誰に引き継がせるかとなれば……次の代は私、と既に決められておりますので余所者に譲る訳には参りません。
6.回してくれた人に何か書いて
あまり笑いどころの無い回答ですが……これでよろしいのでしょうか?
ご期待に添えておりませんでしたら、申し訳ございません(苦笑)
7.次に回す人を【 】付きで
では宣言どおり珠玖伽さんに。
指定は、香月さんの仇討ちと言うわけではございませんが……【恋人】と参りましょうか、うふふふ♪
さて、本日はテストの返却があったと同時に水着コンテストエントリー開始日でございます!
前々より構想を練っておりました故、準備は万端!いざエントリーでございます!!
……………
………
……と、考えていたのですが、ひとつ重大な事に気がつきました。
ただ今の私の手持ちは、★5つ。そして候補に挙げている絵師をしぼりこんでおりません。
……まずい気が致します。これは、玄六さん(b40739)に至急ご連絡差し上げて、検討しなければなりません。
(香月さん(b63217)はきっと恋人さんとのことでご多忙でしょうから、当てには致しません。大丈夫です、ご安心を。)
一先ず、現在候補に挙げている絵師はこんな具合です、
【竜生真希 絵師】
⇒初BU・ICともお願い致しました、私のお気に入りの絵師。ただ★が6.5個必要ですので補充できない限り足りません……。
【船崎由徒 絵師】
⇒可愛らしいICを描いて頂いた、お気に入りの絵師その2でございます。ただ、以前IGCをリクエストしたときに3連続流されましたので……此度も受理して頂けるのでしょうか?
【羽月ことり 絵師】
⇒大変愛らしいイラストタッチの絵師で、気になっている方でございます。が、絵柄が少々小学生~中学生向きでしょうか。
【Miyu 絵師】
⇒この方も大変私の好みのイラストタッチの絵師で、気になっております。この方は高校生くらいの方も描いていらっしゃいますが、現状のリク受理率が低めなのが心配どころにございます。
【えな 絵師】
⇒可愛くかつ綺麗、さらに和装も描き慣れていらっしゃる印象をお受けする絵師で、気になっております。★も4.5個で済みますので、今のところの有力候補でしょうか。
……もう少し他にも考えた絵師はいらっしゃるのですが、この辺りにしておきましょう。ここから絞らねばなりませんので。
玄六さんがお帰りになられるのはいつ頃かしら……??
お手紙だけでも、先に送ってみましょうかしら?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。