[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はいよいよ茨城県笠間市で決戦でございます。
そのようなわけで現在は水戸市内の一族の屋敷に泊まらせて頂いております。
土御門一族の復興への期待が私に向けられているが故に、皆さん本当に良く尽くして下さいます。
その期待を裏切らない為にも、一人前の能力者として、(分家ではありますが)跡継ぎとして、精一杯の力を出し切り、凱旋したく存じます。
今回は初めて「ラストスタンド」より参戦することとなりました。
背後の者の都合で事前の作戦会議に加われませんでしたことは大変心苦しく感じますが、その分当日はよく作戦を踏まえ、最善の行動が取れるようにする所存です。
現在話し合われている内容のまとめを拝読して改めて実感しましたのは、これまでのキャスターやクラッシャーに所属していた頃とは異なり、ラストスタンドは「殿(しんがり)」を務める、最後の砦ということを念頭において行動する必要があるということ……。
「犠牲を最小限にする為に、己が身を賭して護り抜く――。」
それが決して容易い使命ではない事は十分心得ている心算です。
でも「心算」だけではなりませんね。しっかりそれを行動に移せなくてはなりません。
実は――。
学園入学直後の決戦《大いなる災い》の頃から、ラストスタンドに所属されて戦いに赴かれる方々は私にとって憧れの目標であり、その身に帯びている使命と覚悟には畏怖すら覚えたものでした。
そのラストスタンドに、此度は私が参加致します。
これまでにラストスタンドへ抱いていた憧れと畏怖の混ざった思いを思い出しては、此度もクラッシャーに参ろうかと迷いもしました。
それでも、今の私の能力をよく発揮できるのはラストスタンドなのではないかと――思わしくない体調に臥せりながらも相談を受けてくださった背後の者の言葉で、決めました。
明日まで、残り僅かな時間を有意義に用いようと存じます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。