[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この度、結社【∀muZe】で揃って観梅へお出かけすることが決まりました。
現時点では参加者は京さん(b03294)、みのりさん(b48399)、夕香里さん(b51508)、私の4人ですが…まだまだ増えるのでしょう。
行き先は、奈良県にある月ヶ瀬の梅林です。
今は梅祭りの最中、きっと出かける頃には丁度満開なのでございましょう。
月ヶ瀬の梅といえば、菅原道真の霊を慰める為に彼の好んだ梅を植えたのが始まりだとか。確か、1205年頃のお話でしょうか。
梅と申しますと私はすぐ菅原道真が詠んだ和歌
「東風吹かば匂ひをこせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」
を思い出してしまうのですが、この度の梅林はまさにその縁ある場所なのですね。
そう思うと少し切なくなります。
さて、観梅にはゆっくりとした時間が必要です。
私は結社の皆さんの分のお弁当を作って持って参りましょう。
現在の予定では、こんなメニューです。
------------------------------
◆水筒:梅昆布茶
◆お弁当(三段重箱)
・1段目:梅干おにぎり・紫おにぎり・沢庵・お新香
・2段目:生春巻き・たこさんウインナー・プチトマト・だし巻き卵
・3段目:りんごのうさぎさん・デコポン・章姫
------------------------------
折角梅の花を愛でるのですから、お茶も少し趣向を凝らして梅昆布茶を。
お弁当は取り合いにならないようにたくさん作って参りましょう。
お弁当に欠かせないのが、たこさんウインナーとりんごのうさぎさん。うまく作れるように今日から練習しておかなければなりませんね。
……では、今日の放課後は少しスーパーに立ち寄って食材を揃えて参りましょう。
* *
以下、現時点でのプレイングです。結社の皆さんの反応によって書き換えますが、その度に掲載して参りますね。
------------------------------
【1】/【∀muZe】で参加
観梅に、結社の方々のためのお弁当を持って参ります。
◆水筒:梅昆布茶
◆お弁当(三段重箱)
・1段目:梅干おにぎり・紫おにぎり・沢庵・お新香
・2段目:生春巻き・たこさんウインナー・プチトマト・だし巻き卵
・3段目:りんごのうさぎさん・デコポン・章姫
折角の観梅ですから、お茶も梅のお茶にしてみました。
そういえば、月ヶ瀬の梅はかの菅原道真の霊を慰める為に彼が好んだ梅を植えたのが始まりだと伺っています。
梅と申しますと彼が読んだ和歌
「東風吹かば匂ひをこせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」
を思い出しますが、まさにそのご縁がある場所なのですね。
そう思うと、少し切なくなってしまいますが……。 ------------------------------
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。