[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……さて、お受けしてから日が経ってしまいましたが、バトン2本目にお答えしたく存じます。
珠玖伽さん(b61542)、遅くなってしまい申し訳ございません。
では、早速参りましょう。
------------------------------
【魔物使い適性検査バトン】
あなたはとある冒険者です。
下記のA~Eの中から一つお選び下さい。
1
「ふぉっふぉっふぉ、わしが有名な魔物じいさんじゃ。お主、なかなか良い目をしておるな。お主ならば魔物を改心させ、仲間にすることができるじゃろう。どうじゃ、魔物使いになってみる気はないか?それにはまず馬車が必要なんじゃが・・・」
さて、あなたはなんと答えますか?
A:
「ええ、ぜひやってみます!!」
B:
「魔物は敵だ!仲間になどできん!!」
C:
「残念ながらうちには馬車を買う余裕なんてありません。」
D:
「てめえさては馬車屋とグルだな!?」
E:
その他(具体的に)
>>回答:【A】
>>面白そうでございます。お受けしない理由はございませんね。
2
戦闘後、なんと最弱の敵、ハリマリモ(トゲの生えたマリモ型モンスター)が起き上がってこちらを見ている!
A:
「もしかして君、仲間になりたいの?よし、これから一緒に頑張ろう!じゃあ今日から君の名前はハリリンに決定だ!」
B:
「お前みたいなザコ、使い物にならんとは思うが・・・まあいい、付いて来い。せいぜい一生コキ使ってやる」
C:
「ごめんね、仲間はもういっぱいなんだ」
D:
「おのれまだ生きてやがったか!トドメだーーーーー!!ザシュッッ!!」
E:
その他(具体的に)
>>回答:【A】
>>……ただ、お名前はもう少し考え直して差し上げたいものです。(苦笑)
3
2でAまたはB、またはEと答えてハリマリモを仲間にした方にのみお聞きします。
おや、ハリリンの様子が・・・?
A:
なんと!ハリマリモはクリマリモ(クリ型モンスター)に進化した!
→よし、今日からクリリンに改名だ!
B:
ある日、置き手紙を残してハリリンが消えていた。
→「あなたにはもうついて行けません。旅に出ます、探さないで下さい」
C:
レベルが1上がった!
→攻撃力が10上がった!防御力が15上がった!素早さが4上がった!野生値が30上がって言うことを聞かなくなった!!
D:
「フン、ついに本性を現しやがったか!キエエエエエイ!!」
→ザシュッ!ハリリンを倒した!
E:
その他(具体的に)
>>回答:【A】
>>あらあら、まぁ♪可愛らしゅうございます。……おいしそうだなんて、考えておりませんよ?ふふっ。
4
月日が流れ、結婚することになったあなた。
町長:
「私としてはぜひ娘と結婚してもらいたいところだが、君の意志を尊重しよう。さあ、どちらと結婚するんだい?」
A:
少々気が強いが、優しくしっかり者な幼馴染。
B:
清楚でおしとやかな町長の娘。
C:
「フ、俺は生涯独身貴族さ・・・」
D:
「町長、実は僕、あなたのことが・・・!!」
E:
その他(具体的に)
>>回答:【E】
>>まぁまぁっ!?全てお断り致します。私には既に最愛の殿方がおります故。(きっぱり)
5
ついに魔王と対峙したあなた。さて、魔王に対する第一声は??
A:
「もう傷つけあうのはやめよう!きっと人間と魔物は共存できるはずだ!」
B:
「おのれ魔王!お前のせいで父さんと母さんは・・・!くそっ、必ず貴様を倒す!!」
C:
「ほれ、肉だ。食え。そして仲間になれ。・・・え?魔王って仲間にできねーの?なんだ、じゃあとっとと倒そ(チャキ)」
D:
「ん?何その目?・・・え?もしかして仲間になりたいの?ちょっwwwwwマジでwww!?ちっ、しゃーねーなぁ、よし、今日からお前の名前はマオリンだ!!」
E:その他(具体的に)
>>回答:【D】
>>まぁまぁまぁっ♪あなたが仲間になってくださったら怖いものなしですね、ふふふっ♪では貴方を仲間にしたら次はどちらへ参りましょう?ええと他の国に居る魔王を探してお友達に……?
6
あなたのおかげで世界に平和が戻りました。
魔物じいさん:
「よくやったなお前さん。やはりわしが見込んだだけのことはあるな。どうじゃ、将来わしの跡を継いでみんかね?もちろん無理にとは言わんが・・・」
さて、あなたの答えは?
A:
「ええ、よろこんで!僕なんかで良ければ是非!」
B:
「すみません、実は僕、とある国の王様なんです」
C:
「残念ながら、僕は名産品博物館を完成させるのに忙しいんです」
D:
「イヤです。僕はこれから新魔王として光臨するんですから」
E:
その他(具体的に)
>>回答:【E】
>>大変申し訳ありませんが私は実家を継がねばなりませんので……新しいお弟子さんをお探し下さいませ。楽しい経験をさせて頂きました。
7
最後にあなたの冒険の書を引き継ぎたい(バトンを回したい)相手をお書き下さい。
ちなみにあえて誰にも引き継がずにここでゲームオーバーというのもアリです。
ただしその場合、あなたの冒険の書はきれいさっぱり消えてしまいます。
よって「冒険の書が消えた時の音」を表記しなければなりません。
>>回答:【睦月さん】【向日葵さん】
>>どうやら勇者適性検査バトンとセットのようですので、同じ方に。ご都合がよろしければお試しくださいね。
<結果発表>
Aが一番多かった人:
あなたは「マスター・オブ・モンスターマスタータイプ」です。
おめでとうございます!あなたこそ最高の魔物使いです!!
Bが一番多かった人:
あなたは「孤高の戦士タイプ」です。
あなたは魔物使いには向かないようです。素直に酒場で人間の仲間を探しましょう。
Cが一番多かった人:
あなたは「現実主義タイプ」のようです。
あなたは魔物使いというよりも魔物ハンターとしてお金稼ぎをするほうが向いているかもしれません。
Dが一番多かった人;
ぶっちゃけあなたは「空気読めないタイプ」です。
どんなにピンチな時でも逆走したりカジノに入り浸ったりする困ったちゃんです。もう少し仲間のことを考えてあげましょう。
Eが一番多かった人;
あなたは「道は歩むもんじゃない、作るもんだ!タイプ」です。
あなたは己の道をただひたすら突っ走っているようですね。ここまで来ると尊敬の域に達します。これからも頑張って下さい!
<一番多かった数字が2つ以上あった場合>
例)CとDが3つずつ
→現実主義だが空気読めてない人
てな感じです。
>>結果集計
A…3
B…0
C…0
D…1
E…2
……あらあらまぁ。魔物使いの適性、ばっちりとの結果でございます。少々意外でございます。
廃棄された研究施設と聞きますとどうにも緊張してしまいます。
格好の心霊スポットとされるのも何となく納得致します。研究や実験には苦しみや悲しみがよく付きまといます……理系のものならなおのこと、そのような印象がございます。
さて、そのような研究所跡へと此度は赴きます。
特殊空間を作り出している地縛霊を倒しに参るのですが、魔炎や足止めのバッドステータスがネックポイントとなる依頼でございます。
ですが参加者の中には何方もBS回復手段を持つ方がおらず……初めてサポート要請を致しました。
ご快諾下さいました迅さん(b49508)には本当に感謝致しております。
サポートプレイングを書くのは初めてですので、此度の仮プレはそれも合わせて掲載しておこうと存じます。
もしお気づきの点がございましたらお申し付け下さいませ。すぐ修正させて頂きます。
------------------------------
●プレイング
*二人称:苗字+さん、知富・迅(b49508)のみ「迅さん」。 ●心境 確かに……廃棄された研究施設は格好の心霊スポットなのかも知れませんね。 私も何となく緊張致します。不気味、と申しますか……。 速やかに依頼を遂行して引き上げてしまいたいところです。 ●戦前 資料室に入った時点で散開し、戦闘に備えておきます。 特殊空間に入った後は速やかに旋剣の構えをとり、炎と風の人と対峙。 「過去に何があってこのような地縛霊になったのかは解りかねますが……罪無き一般人を襲って良い理由にはなりません。」 過去を想像すると少し申し訳ないような気も致しますが、確りと倒させて頂きましょう。 ●戦闘 【前衛】として、攻撃と回復の両方を担当。炎と風の人⇒動きの鈍い人の順に戦います。 黒影剣奥義と気魄・神秘通常攻撃を主体に果敢に挑み、切り込みます。 BSの足止めを受けて、炎と風の人へ近接攻撃ができないときにはダークハンド奥義を使用。 総HPの6割をきった方にはその場から治癒符奥義を飛ばして回復。 私の回復は旋剣の構え、使い切ったら治癒符奥義。 ※撤退条件には従います。 ◆台詞 黒影剣奥義使用時 「破邪顕正――墨染桜花!」 治癒符奥義使用時 「急急如律令 治癒符奥義!」 ダークハンド奥義使用時 「大丈夫ですよ。援護致します。」 ●戦後 駆けつけて下さった迅さんにお礼を申し上げます。お陰で幾分楽に戦闘できましたのですから。 それから犠牲になられた研究員へ黙祷を捧げ、帰還します。 |
●アビリティ
神秘 | 治癒符奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
気魄 | 黒影剣奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
術式 | 旋剣の構え | ◆ | ×4 |
気魄 | ダークハンド奥義 | ◆◆◆ | ×4 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

●サポートプレイング
知富・迅 (破邪の疾風・b49508)への要請内容 | |
|
------------------------------
私には血の繋がった兄弟姉妹はおりません。けれども妹がいるお姉さんは、こんな気持ちになるのでしょうか?
今日は可愛い後輩と知り合うことができました。
たまたま、普段とは違う方と探索に赴きたくなり、まだ学園にいらしたばかりの方を探してご一緒させて頂くことにしたのです。
その時、彼女と知り合いました。
可愛いモーラットをお連れの、アルビノの女の子でした。
探索にご一緒させて頂いてから何だか意気投合してしまいまして……。
また、探索にお誘いさせて頂こうかしら?
もしこれをご覧になられていたら……また、是非仲良くして下さいね。
さて、昨日お受け致しましたバトンについて、回答させて頂こうと存じます。
2つお受け致しておりますので、続けてお答えさせて頂きますね。
では、早速一つ目から参ります。
------------------------------
【勇者適正検査バトン】
あなたは選ばれし勇者です。A~Eの中から一つお選び下さい。
1、勇者として旅立つことになったあなた。王様から100G頂きました。さて何を買う?
A.布の服とひのきの棒
B.こん棒か旅人の服、どちらか一つ
C.薬草12個
D.あえて丸腰。
E.その他(具体的に)
>>回答:【C】
>>まずは怪我の回復手段が無ければ何事に挑むにもリスクが高すぎます。ですので此方を。
2、村を出ると、早速最弱の敵ハリマリモが現われた!
A.戦う
B.餌付けする
C.逃げる
D.軍隊を呼んで集団でボコる。
E.その他(具体的に)
>>回答:【E】 実力相応ならば戦う。実力以下かつ可愛い外見なら飼い慣らそうと餌付け。
>>何事も鍛錬が必要です。ですが不必要な殺生は避けたいもの。実力よりも劣る相手ならば殺さずに。
3、街で情報収集をしていると、最近北の村に魔物が出るとの情報が。どうやら近くの洞窟がアジトだということです。さてどうする?
A.すぐさま洞窟へ
B.とりあえずレベル上げしてから
C.とりあえずタンスと壺を全部調べてから
D.んなもん知るか!
E.その他(具体的に)
>>回答:【E】 一度潜入調査をし、実力不足と感じたら鍛錬してから再挑戦。
>>実力の伴わぬ勇気はただの無謀と申します。勇者と称される者であれば、一刻も早く何とかして差し上げたいという感情のみで動くわけには参りません。
4、姫がドラゴンに捕らわれている!!
A.戦う!!
B.餌付けする
C.自分が囮になっている間に姫を逃がす
D.僕は関係ございません。
E.その他(具体的に)
>>回答:【A】
>>王道と仰られてしまいそうですが……看過する訳には参りません。他の被害者を出さない為にも準備を万全にして戦います。
5、ついに魔王の元へたどり着いたあなた。
魔王「よくぞここまでたどり着いた。褒めてやろう。しかし殺すには惜しいな。そなた、世界の半分はいらんか?」
あなたの返事は?
A.「ふざけるな!!貴様は絶対に倒す!」
B.「いいだろう、手を組もう」
C.全てを放棄して無言でとんずら
D.「半分じゃ足んねーよ!!」
E.その他(具体的に)
>>回答:【E】 お説教してから戦闘
>>「世界というものはそもそもが各個人の主観で眺め構成しているもの。既に私は私の世界を持っております。魔王の世界など要りません。」とはっきり申し上げてから、確りと倒します。
6、世界に平和が戻りました。さてこれからどうする?
A.新たな冒険の旅へ
B.姫と結婚して国王に
C.転職して第2の人生
D.新魔王として君臨。
E.その他(具体的に)
>>回答:【E】 平凡な国民のひとりに戻って日常を送る。
>>やはり平和が一番でございます。歌が好きですから、冒険譚を歌い継いで子孫へ平和の尊さを伝えましょう。
7、最後にあなたの冒険の書を引き継ぎたい相手(バトンを渡したい相手)をお書きください(何人でも)
>>回答:【睦月さん】【向日葵さん】
>>珠玖伽さん(b61542)が結構まわしてくださっておりますので、私からはこのお二人に。よろしければどうぞ、お受け取り下さい。
<結果発表>
Aが一番多かった人:
おめでとうございます!!あなたは真の勇者です!
Bが一番多かった人:
あなたは平和主義なのか、それとも自分の手を汚さぬ主義なのか・・・。
Cが一番多かった人:
あなたは勇者には向かないようです。商人か盗賊に転職することをおススメします。
Dが一番多かった人:
あなたは魔王の素質があるようです。これからも頑張ってください!
Eが一番多かった人:
あなたは我が道を行くタイプのようです。決められた道を歩まねばならぬRPGは、あなたにとって苦痛なのでは?
>>結果集計
A…1
B…0
C…1
D…0
E…4
……あらあら?意外な結果でございます。でも確かに、決められた選択肢からしか選べないとなりますと少々不満に感じますから、当たっているのでしょうか?
珠玖伽さん(b61542)から頂いたバトンは後ほどお答えさせて頂きますね。確か2つほどありましたでしょうか。
実は、最近よく悩んでしまう事について少々書いておきたいのです。
些細なことなのかも知れませんが……。
如何に悲しい運命を辿ったとしても、ゴーストになってしまえば斃さねばなりません。
如何に新しく出会った来訪者や能力者の皆さんと平和的に仲間になりたいと願っても、犠牲となってしまう方々が少なくない人数出てしまうことのほうが多いように感じます。
それらが……どうにも切ないのです。
何とか出来ないものかと考え、除霊建築士を本業にしようかと考えたこともございました。――除霊建築学では、その建物の今後の残留思念やゴーストの発生を抑えられると伺いました。卒業してしまえばまた各種ジョブや進路を考えなければなりませんので、その時の選択肢として考えたのでございます。ですがこれでは後者の解決策にはなりません。
また、引退してただの一般人になってしまおうかとも一度だけ考えました。それではこの学園に参った意味がなくなってしまうと、すぐに思い至って振り払いましたが。
交戦時は感情など殺してしまえれば良いのでしょうか……ですが、無理な話でございます。それではいつかただの殺戮道具になってしまわないでしょうか。
2つの切なさを両方消そうなど、そもそも甘い考えなのだとは感じております。
それでも……後者はどうにかできないものかと…。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。