[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス前、そして試験前ですが、この度ひとつ依頼をお受けすることとなりました。
ゴースト扮する偽者のサンタクロウスにお願い事をしてしまった妹とそのお姉さんを助け出すという内容です。
お二人が無事にクリスマスを過ごせますよう、何としても頑張りたいものでございます。
また、後から気が付いて吃驚したのですが、此度の依頼は夜光槭樹さん(b69773)も参加されていらっしゃいました。参加予約の時点では気がつかず……。
共に頑張らせていただく事ができることを、とても嬉しく存じます。
私は一人娘ですので、姉妹がいらっしゃる方を、時折ほんの少しばかり、羨ましく感じてしまいます。
いくら幼なじみの香月さん(b63217)とは兄弟姉妹の様に親しく育ったとはいえ、あくまでも主従がございましたから……喧嘩をすることもほとんど叶いませんでしたし、競い合うこともできませんでした。そのような状況になりますと、すぐに彼のほうから折れてしまうのです。
だからこそ、このお二人には良き姉妹であって欲しい……そう、願わずにおられません。
提出直前に少し書き換えましたので掲載しておきます。
修正点は「◆戦闘」よりも狐さん捜索に重点を置いた、ということのみです。
アビリティ、陣形などの重要な変更はございません。
【プレイング】
------------------------------------------------------------
◆心
お連れの妖獣を倒さねばならないとなりますと、狐さんには少々申し訳ございませんが……。
それでも無事に安全なおうちへ帰って頂けますよう、力を尽くそうと考えております。
◆作戦
初めにお稲荷さんを手に提げて狐さんを探します。物陰もよく探しましょう。
見つけた後は驚かせてはなりませんので、静かに歩みながら、あまり大きすぎない声で呼びかけます。
「こんにちは、狐さん。急にいなくなってしまいましたので緋邑さんが心配しておられましたよ。」
「お稲荷さんでも頂いて休憩して、お屋敷へ戻りませんか?」
兎に角親身に接するように頑張ります。
油断したところを子夢さんに導眠符で眠らせて頂きます。
◆戦闘
眠ったのを確認次第、【前衛】へ加わりましょう。
初めに旋剣の構え改を取り、それから妖獣へと向かいます。
基本は斬撃による気魄・神秘通常攻撃。
隙を見つけたら即、黒影剣改。
「破邪顕正――墨染桜花!」
吹き飛ばされたら、前衛の穴を突かれぬようにダークハンド改にて反撃。
戦闘中、総HPの6割を切り、カリュアさんの回復が間に合わない方がいましたら、治癒符奥義を。
「急急如律令――治癒符奥義」
◆後
無事に妖獣を倒し終えましたらすぐ狐さんの傍へと参りましょう。
独りになったと思い、孤独を感じていらっしゃるかと思いますので笑顔を崩さぬように。
「ふふ、やはり慣れない外は疲れたのですね。よくお眠りでした。……さ、住み慣れたお屋敷へ一緒に帰りましょう。」
------------------------------------------------------------
総文字数:600文字
ジョブ:符術士×魔剣士
レベル:63
能力値:
気魄:18⇒113+33(アクセ修正)
術式:14⇒88+4
神秘:13⇒81+21
攻撃力:146/63/159
イニシアチブ:63
HP:377+445(防具)
CP:15/313+260(防具)
アビリティ:
[神秘]治癒符奥義×12
[気魄]黒影剣奥義×8
[術式]旋剣の構え改×4
[気魄]ダークハンド奥義×8
武器:禄存 封霊神器
防具:≪桜花乱舞≫
アクセ:覆面 手袋 帯 浴衣 背負い鞄
此度は何時に無く仮プレの作成および相談がスムーズに参りませんでした。もう少しこまめに相談にて発言できますよう、次回以後の教訓と致したく存じます。参加者の皆さんには深くお詫び申し上げます。
さてそのようなわけで出発日に漸く仮プレを書き上げることが出来ました。
寂しがり屋の狐さんを無事にお屋敷へお連れできますよう、頑張りたく存じます。よろしくお願い致します。
【プレイング】
------------------------------------------------------------
◆心
お連れの妖獣を倒さねばならないとなりますと、狐さんには少々申し訳ございませんが……。
それでも無事に安全なおうちへ帰って頂けますよう、力を尽くそうと考えております。
◆作戦
初めにお稲荷さんを手に提げて狐さんを探します。
見つけた後は驚かせてはなりませんので、静かに歩みながら、あまり大きすぎない声で呼びかけます。
「こんにちは、狐さん。急にいなくなってしまいましたので緋邑さんが心配しておられましたよ。」
「お稲荷さんでも頂いて休憩して、お屋敷へ戻りませんか?」
油断したところを子夢さんに導眠符で眠らせて頂きます。
◆戦闘
眠ったのを確認次第、【前衛】へ加わりましょう。
初めに旋剣の構え改を取り、それから妖獣へと向かいます。
「申し訳ございませんが……危害をなす前にシルバーレインへとお還り頂きます。」
基本は斬撃による気魄・神秘通常攻撃。
隙を見つけたら即、黒影剣改。
「破邪顕正――墨染桜花!」
吹き飛ばされたら、前衛の穴を突かれぬようにダークハンド改にて反撃。
戦闘中、総HPの6割を切った方がでましたら治癒符奥義にて回復。
「急急如律令――治癒符奥義」
◆後
無事に妖獣を倒し終えましたらすぐ狐さんの傍へと参りましょう。
独りになったと思い、孤独を感じていらっしゃるかと思いますので笑顔を崩さぬように。
「ふふ、やはり慣れない外は疲れたのですね。よくお眠りでした。……さ、住み慣れたお屋敷へ一緒に帰りましょう。」
------------------------------------------------------------
総文字数:594文字
ジョブ:符術士×魔剣士
レベル:63
能力値:
気魄:18⇒113+33(アクセ修正)
術式:14⇒88+4
神秘:13⇒81+21
攻撃力:146/63/159
イニシアチブ:63
HP:377+445(防具)
CP:15/313+260(防具)
アビリティ:
[神秘]治癒符奥義×12
[気魄]黒影剣奥義×8
[術式]旋剣の構え改×4
[気魄]ダークハンド奥義×8
武器:禄存 封霊神器
防具:≪桜花乱舞≫
アクセ:覆面 手袋 帯 浴衣 背負い鞄
本日、迅さん(b49508)と縁さん(b70139)と共に行って参りました依頼のリプレイが返却されました。執筆して下さいましたえりあすMSに感謝致します。
美しく紅葉した楓の葉は大変綺麗でした。きっと今頃は、あの立派な楓の木の下を色々な方が通られているのでしょうね。少々羨ましゅうございます。
さて、この度は依頼で「到着予想時間および作戦開始時間」に関して、意見が最後まできっちり割れていたのが印象的でした。幸い混乱はありませんでしたが、珍しいことでございます。
今回の運命予報では地縛霊の出現時間帯や私たちの到着予定時刻に関しての言及がございませんでしたので、2種類の意見が出たのです。
一つ目は「昼間のうちに到着し、到着次第皆さんがまだ帰宅されないうちの静かな時間に行う」というもの。
もう一つは「昼間のうちに到着し、夜間まで待って皆さんが寝静まって人気が無くなってからの時間に行う」というもの。
前者であれば人通りの様子を見て、場合によっては夜間まで待ってから作戦を始めることになるので、最悪の場合は目の前で犠牲者が出る可能性がございました。後者ですと、今度は時間までどこでどのように過ごしたり準備をしたりするのかが問題でしたね。
結局最後には「夕方から夜の到着を狙って学園を発ち、夜間のうちに交戦する」という作戦に落ち着くことが出来ました。
時間の指定がありませんとつい、明るい昼間に到着するように行こうとしてしまうのは、思わぬ落とし穴ですね。今後も気をつけませんと。
……もうひとつ。
思えば依頼から戻った後にこの様に記事にまとめておくということをしたのが久しぶりです。
学園に編入してきたばかりの頃はこまめに書き付けていたのですが、いつしか文章として残すことをしなくなっておりました。
折角Blogがございますのに……大きな反省点です。
書き残しておくことは後々の財産となりますゆえ、怠らぬようにしたいものでございます。
昨晩、迅さん(b49508)より仮プレを送って頂きましたので、それにあわせた修正を少々致しました。
主な変更点は戦闘時の初期位置が前衛よりやや後方という点です。吹き飛ばされ対策ですね。
●プレイング
●心情 カエルの手の地縛霊……ひょっとして、彼女も帰宅途中にこの辺りで何か被害に遭われたのかしら? 何にせよ私達に為せるのは、ゴーストを倒して一般人の平穏を保つ事のみ。 此度も頑張りましょう。 ●人払い 事前に公園の遊具を修理する工事を装って立ち入りを禁じておきます。 ●地縛霊呼出 迅さんと共に帰宅を装いながら裏通りを通ります。 それらしい会話も交わしていましょう。 無事に結社の皆さんのもとへ帰れますように。 ●戦闘 初めは地縛霊を相手に、前衛よりやや後方から攻撃。倒せたらリビングデッドを攻撃。 初めに旋剣の構え改をとります。 前衛の何方かが吹き飛ばされるまではダークハンド奥義で握り潰し援護。 総HPの6割を切った方にはその場から治癒符奥義を。 「急急如律令……治癒符奥義!」 吹き飛ばされた方が出たらすぐそこへと駆けより、斬撃による気魄・神秘通常攻撃を中心に攻撃。 敵の隙を見つけた時や弱体化してきた辺りで黒影剣奥義を。 「破邪顕正――墨染桜花!」 チャンスがあれば迅さんとのコンビネーションを狙います。 「今です、迅さん!」 ●戦闘後 リビングデッドの死体は人目につきにくい場所に隠しておきましょう。確り弔って差し上げられず、ごめんなさい……。 それから封鎖に使ったものを片付けて、立ち去る支度を。 今後はこのカエデを楽しみながら安全に帰って頂けますね。 これ程美しいカエデ……紅葉狩りに行きたくなってしまいますね。ね、迅さん……ふふっ♪ |
●アビリティ
神秘 | 治癒符奥義 | ◆◆◆ | ×12 |
気魄 | 黒影剣奥義 | ◆◆◆ | ×4 |
術式 | 旋剣の構え改 | ◆◆ | ×4 |
気魄 | ダークハンド奥義 | ◆◆◆ | ×4 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。