[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが、実は、これまでの術式・神秘に重きを置いてきた装備から、気魄・神秘に重きを置いた装備に方向転換してみようとあれこれ模索中です。
学園黙示録やバトルカーニバル、お連れ頂く際のゴーストタウンでは専ら後衛として回復と援護が主な役割なのですが、自ら探索に赴くゴーストタウンでは回復もするものの気魄や神秘で近接攻撃をすることも多く、前衛~中衛くらいの位置にいることも意外と多いのです。(というのは、他に範囲回復や他者の回復強化ができる方とご一緒することが多いからでもあるのですが。)
ということで、現状最も良く使うのが治癒符奥義と龍顎拳奥義なのです。それぞれ神秘と気魄のアビリティですので、使う武器は宝剣、防具はややCP重視のもの……といった具合でしょうか。
現在この方針でやっていて困ることがあるとすれば、今回のバトルカーニバル105のマップのように、「一対一で勝ち残らねばならない」状況に追い込まれた時、HPが心許ない事です。
ただ、それ以上にもっと困っているのが、ジョブチェンジを見据えての詠唱兵器のことです。
大体レベル45辺りでまずバイトを魔剣士に変更する心算でおりまして、そうなると今度は気魄・術式重視の装備を整えたいのです。
神秘が今より下がってしまう為治癒符奥義の回復量が減ってしまい、回復役に向かなくなる分、今よりも前衛~中衛に立ちやすくなるのではないかと思うのですが……とにかく詠唱兵器のことで、悩むのです。
詠唱兵器のうち、武器は日本刀、長剣を使えたら良いと考えておりまして、こちらは迷いがあまり無いのですが、防具をどうしたものかと……。
これまでCP重視の防具を使ってきておりました故たくさんアビリティを活性化できていたのですが、今度はそれがHP重視に傾いていくはずです故、活性化できるアビリティに制限が出てくるはずなのですよね。
そうなった時に、
1.HP重視の防具を、CP補強の属性をつけることでCPを補って使う。
2.CP重視の防具を、HP補強の属性をつけることでHPを補って使う。
の、どちらで考えれば良いものでしょうか……。
例えば、手元に現在既にある防具から例を挙げれば、「乙女菫」(戦装束)などは、1.の方法でCPを補ってあるものの、まだもうちょっとCPを補強する属性をつけたいと思うほどCPが低いのですよね。但し、その分防具HPはたっぷりとあり、前衛に立ってもいざという時の回復役がパーティーにいればひとまず心配なさそうに感じております。
うーん……ジョブチェンジ後のことは、もう少し時間をかけて考えておきたいところです。
そして今度のバトルカーニバル105では……防具、どうしましょう?
チームの皆さんと相談して、黙示録と同じもので行くのか、もう少し防具HPのあるものに変えるのか、早いうちに決めたく存じます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
普段は落ち着いているが恋の話では年相応の女の子に戻る。やや天然。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・泰花に、著作権は竜生真希に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。